フォルナとは、Forme Natural(自然な形)に由来した造語です。2009年からスタートしたバックのブランドです。こちらでは主にプレス情報をお知らせしていきます。。。
by folna_pr
カテゴリ
全体Press Information
Coordinate
Others
My Soliloquy
From Sales I
Shop Information
未分類
最新の記事
*GLOW さん 10月号* |
at 2018-08-29 17:32 |
*大人のおしゃれ手帖 さん .. |
at 2018-08-07 11:16 |
*フォルナ 2018Autu.. |
at 2018-08-06 17:38 |
*リンネル さん 6月号* |
at 2018-04-19 15:18 |
*キナリノ 本日より記事掲載* |
at 2018-04-09 11:39 |
以前の記事
2018年 08月2018年 04月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
フォロー中のブログ
Folna最新のコメント
まめたろう。様 日頃か.. |
by folna_pr at 09:51 |
私もこの迷彩かごバッグを.. |
by まめたろう。 at 01:58 |
わぁ〜•*¨*•.¸¸♪.. |
by folna_pr at 23:56 |
この間はありがとうござい.. |
by kobukuro52960502 at 23:31 |
小番さま コメントあり.. |
by folna_pr at 11:29 |
担当スタイリストのこつが.. |
by 小番純子 at 10:04 |
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
バッグブログパーツ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
1
*LaLaBegin さん 2015AUTUMN*
全国のFolnaファン、
各関係者の皆様こんにちは。
恵比寿Folna東京プレスルームより、
ヤマモトがお伝えいたします。
少し湿気は残っておりますが、すっきりとした秋晴れですね!
早いもので、9月ももう半ば、今週末からシルバーウィークです。
先ほどラジオで聞いたのですが
本日9月14日は、クリスマスまでちょうど100日、バレンタインデーまで5か月、ホワイトデーまで半年
という、思いを告白するにはうってつけの日だそうです。笑
どなたか、そのようなご予定のあれば、思い切って本日はいかがでしょうか♪
さて、そんなあまり役に立たない情報は置いておいて。
今欲しい、深めの情報満載!

出ました!「LaLaBegin」秋号!
メンズ雑誌「Begin」の臨時増刊号として発売開始された「LaLaBegin」。
レディス雑誌には珍しく、モノのうんちくをこれでもかと語りつくし、
既存の雑誌イメージにとらわれない内容、文字数、雑誌サイズ、構成、
そして堅苦しくならないようコワザも効いて、ちゃんとオシャレ!という
発売するたび「永久保存版だ!」と思わせてくれる雑誌さんです!
早くも多くのコアなファンを集めていますが、私もすっかりファンです。
そんな「LaLaBegin」の、待望の秋号に
Folna の秋冬の大人気定番・ハリスツイードシリーズが掲載されております。

P88「この秋、フォルナのハリスツイードシリーズで バッグも衣替えしようよ!」
というページです。しましょう!衣替え!
ハリスツイードシリーズは、どの型も毎年ご好評いただいていますが
中でも人気を二分するバケツ型2wayバッグとリュックです。
どちらも入荷済なので、オンラインストアで覗いてみて下さいね。
また。。

LaLaBeginさんが推奨する「野良+トラッド=ノラッド」という新テイストの特集に
P71「NORAD TOOL」として、色違いも取り上げて頂いています♪
そして。。。
2014年から採用し、Folna の秋冬新定番になりそうなイギリスウール「moon」。

こちらは、リーフレット使用画像です。
ハリスツイードと同じ、イギリスの200年近く続く伝統的なツイード生地メーカーです。
その、moon社の特集ページもありましたよ!

「Magical Factory Tour」という、工場取材の連載です。
内容もさることながら、なんて素敵な企画なんだろうと感心してしまいました。
「女子力よりも自分力」
次回予告で、そんな言葉を残してLaLaBegin秋号は終わっています。
皆さまも、秋の夜長にぜひ、「自分力」アップの教科書LaLaBegin、読んでみてはいかがですか♪
Folna Official Web Site は… コチラ。
(オンラインショップでお買い物ができます。情報満載!随時更新中☆)
Facebook は… コチラ。
(いいね!宜しくお願い致します☆)
Instagramやっています… f_o_l_n_a
(毎日更新!フォローお願いいたします☆)
Pr Yamamoto
▲
by folna_pr
| 2015-09-14 17:20
|
Comments(0)
*「ChicChic チクチク」さんvol2*
全国のFolnaファン、各関係者の皆様
こんにちは。
恵比寿Folna東京プレスルームより、
ヤマモトがお伝えいたします。
連日のPressInfo、失礼いたします!
Folna がこれだけいろいろな雑誌さんの誌面に。。。光栄ですね。。。♪
本日ご紹介するのは、現在発売中の「ChicChic」さん。

まだ創刊2号目の、とっても新しい雑誌です☆
私も、お声をかけて頂いて初めて拝見させていただいたんですが。。。
とーーーーーってもかわいい雑誌さんです!
完全なファッション誌ではなく、ハンドメイド・手芸を中心にしたおしゃれ雑誌なのですが
ファッション誌と手芸本の中間のような内容で、
新しい切り口ですが、すごく今っぽくてリアルだな、と私は思いました!
既製品と自分で作ったモノを、すきなようにコーディネートして楽しむ方って
今またとっても増えてると思うんですね。
特に、フォルナのバッグを気に入って下さる方は、多いのではないでしょうか。
そんな風に自由にナチュラルに、お洒落を楽しんでいる方たちに
すごくオススメです!

フォルナはP95「一生愛でたいクラフト靴&鞄ブランド」で
ご紹介頂いています。
いま、人気炸裂・欠品申し訳ありません的なハリスツイードです。笑
本当に雑誌自体も、本当にかわいく素敵なので
是非、お近くの書店さんで探してみて下さいね。。。♪
(ファッション誌コーナーではなく、手芸本コーナーにあるかもしれません。)
ではでは。。。
良い週末を。。。☆
Folna Official Web Site は… コチラ。
(オンラインショップでお買い物ができます。情報満載!随時更新中☆)
Facebook は… コチラ。
(いいね!宜しくお願い致します☆)
Pr Yamamoto
▲
by folna_pr
| 2013-09-28 18:22
|
Comments(0)
1